マナーズォーンキング

みんなへ相談 >>

エシャリオン 相談

エシャリオンについて書かれている相談です。カテゴリをタップすると絞り込みできます。

新規モンスター「琴奏者」獲得&スキルLv.UPイベント
いつも『サマナーズウォー』をプレイしていただき、誠にありがとうございます。

召喚士の皆さま、お待たせしました!
新しいモンスターが間もなく登場します♪
>>新規モンスター2種登場予告:画伯&琴奏者

そして!NEWモンスター「琴奏者」をGET&「琴奏者」のスキルLv.をUPできる
《純正★4新規モンスター獲得&スキルLv.UPイベント》を開催します!
詳細は下記をご覧ください。

■ 期間
2020年5月25日 11:00 ~ 2020年6月8日 23:59(JST)
*報酬の受取期限: 2020年6月9日 23:59(JST)

■ 詳細
【EVENT1】デイリーミッション&召喚ミッションをクリアしてポイントを集めましょう!
《デイリーミッション》
-シナリオ地域/ワールドボス/タルタロスの迷宮プレイ:15回
-カイロスダンジョンプレイ:10回
-アリーナ/ギルドバトル/占領戦プレイ:10回
-異界の狭間プレイ:10回

*デイリーミッションは毎日24:00(JST)にリセットされます。
*次元の裂け目、秘密ダンジョン、ヒーローダンジョン、ワールドアリーナプレイはカウントされません。
*タルタロスの迷宮プレイはバトルで勝利した場合のみカウントされ、タイムアタックステージはバトル終了後、勝利回数1回としてカウントされます。

《デイリーミッションクリア報酬》
-ミッション1個クリア:マナストーン×50,000+2P
-ミッション2個クリア:エネルギー×50+3P
-ミッション3個クリア:不思議な召喚書 or クリスタル or 刻印召喚石(日替わり)+5P

*デイリーミッションクリア報酬は1日1回受領可能で、毎日24:00(JST)にリセットされます。
*ミッションクリア後に【受け取る】ボタンをタップすると今日獲得したポイントがカウントされます。
*「今日獲得したポイント」は1日10Pまでカウントされ、毎日24:00(JST)にリセットされます。
*ミッション3個クリア達成でもらえる日替わり報酬は毎日24:00(JST)に変わります。
(不思議な召喚書 or クリスタル or 刻印召喚石)


【BONUS】イベント期間中にモンスターを召喚してBONUSポイントをGET!
‐純正★3モンスター召喚1回:1P
‐純正★4以上モンスター召喚1回:10P

*モンスター召喚書の欠片を使った召喚は対象外となります。
*BONUSポイントは100Pまで獲得可能です。


【EVENT2】デイリーミッション&召喚ミッションで集めた累計ポイントに応じてもらえるプレゼント!
‐10P:エネルギー×100
‐30P:マナストーン×200,000+古代コイン×20
‐50P:刻印召喚石×50
‐70P:クリスタル×100+古代コイン×30
‐100P:★琴奏者召喚書★
‐150P:デビルモン

*琴奏者召喚書はアップデート実施後に受け取ることが可能です。
*報酬はプレゼントボックスに届き、受け取った琴奏者召喚書は召喚魔法陣で使用可能です。
*琴奏者召喚書を使うと火/水/風属性の中からランダムで1体モンスターが登場します。


【EVENT3】デイリーミッション&召喚ミッションで獲得したポイントを使用して
新規モンスター琴奏者のスキルLv.UPやショップでアイテム交換が可能です!
*【EVENT3】は【EVENT2】の琴奏者召喚書の受取完了後にOPENします。

★新規モンスター限定!琴奏者のスキルLv.UP★
ポイントを使用して所持中の琴奏者のスキルレベルをUPしましょう!
スキルLv.UPは3回まで可能で、1回50Pが必要です。

*所持している全属性の[琴奏者]のスキルレベルアップが可能です。(期間中、3回限定)
*スキルレベルアップを行うとポイントがすぐ差し引かれます。

★ポイントショップ★
ポイントと様々なアイテムを交換しましょう!
アイテムによって交換に必要なポイントや交換回数上限が異なりますのでチェックしてください!

‐経験値ブースター12時間(‐5P):1回限定
‐クリスタル×30(‐10P):5回限定
‐錬成石×1(‐15P):1回限定
‐属性召喚書(火/水/風)(‐30P):1回限定

*アイテム交換時に残りポイントからすぐ差し引かれます。
交換したアイテムはプレゼントボックスに届きます。

※チェック!
‐イベント報酬はイベント終了の24時間後までにお受け取りください。
‐イベント開始前からゲームをプレイしていると、イベント適用が遅れる場合がございます。お手数ですが、アプリを再起動してからご参加ください。
‐報酬が見当たらない場合はアプリを再起動してプレゼントボックスをご確認ください。
‐イベント期間及び残り時間はお住まいの国のタイムゾーンで表示されます。
‐お問い合わせ: http://customer-m.withhive.com/ask

http://www.withhive.com/event/37487


回答数 : 13
👍 10   👎 -2  
相談 : 5年前

ワリーナ金2帯です。
赤帯目指してるので助言をいただけないでしょうか

下記モンスターをよくピックするのですが縦割りが少なく、火力不足になることが多々あります
※バステト、雨師などのバリア系はいないです

ステータス(+数値、端数切り捨て)

🔳ヴァネ暴走意思
体力+28000
攻撃+300
クリ率20
クリダメ55
速度+120
抵抗100


🔳ヴェラジュエル暴走意思
体力11000
攻撃500
防御1400
クリ率58
クリダメ137
速度142

🔳タラニス暴走意思
体力14000
攻撃448
防御1500
クリ率70
クリダメ140
速度115

🔳ダイアナ暴走意思
体力26000
攻撃600
防御600
クリ率100
クリダメ135
速度95

🔳フラン迅速
体力18000
攻撃800
防御400
速度190

🔳ジュノ絶望闘志
体力23000
攻撃450
防御600
クリ率50
クリダメ50
速度146

🔳水パン暴走意思
体力30000
攻撃400
防御500
クリ率15
クリダメ50
的中70
速度135

🔳ベルヴェルク保護保護意思
体力29000
攻撃400
防御700
クリ率27
クリダメ50
的中70
速度131

🔳ジョセ暴走意思
体力20000
攻撃700
防御500
クリ率70
クリダメ140
的中40
速度120

🔳水猿暴走意思
体力11000
攻撃1200
防御400
クリ率50
クリダメ140
的中30
速度117

🔳ジャガー吸血
体力23000
攻撃1000
防御700
クリ率70
クリダメ130
速度110

🔳ダフニス暴走意思
体力9000
攻撃1400
防御400
クリ率66
クリダメ150
的中65
速度157

🔳ローレン暴走意思
体力20000
攻撃200
防御600
的中90
速度161

その他手持ち
プサマテ、エギル、アメリア、ヴェルデ、ペルナ、アンタレス、ベレヌス、ハトホル、トリアーナ、エトナ、ジャンヌ、ティアナ、ガニメデ、セアラ、イリアナ、ミホ、ヴェラード、リカ、アナベル、セクメト、ハルモニア、ミーナ、エシャリオン、テサリオン、ヘレナ、マーシャ、オフィーリア、ジャミール、ベリアル、ポセイドン、ラカン、シャーロット


宜しくお願いします


回答数 : 8
👍 13   👎 -12  
相談 : 5年前

ライカ強くなりましたか❓


回答数 : 2
👍 3   👎 -2  
相談 : 5年前

サマナーズウォーを始めて半年です。
いろいろと進めてきたものの、これから何を最優先にして頑張るべきかわからなくなってきたので意見をもらえるとありがたいです。

自分の現状としては
カイロスは巨人は平均2分切り、ドラゴンと死ダンは平均1分半でごくたまに事故るけどだいたい安定。
タワーはノーマル100F、ハード60~70F。
異界Dの記録は、業火SS、酷寒A+、暴風SS、光輝A+、深淵SS。
異界レイドは3F。
水ホムはまだ星5でスキルは2段階。
アリーナは最高で銀2、施設レベル上げのために単騎防衛中です。
施設はマナストーンとエネルギー関連はMAX。それ以外は平均でレベル5~6ぐらい。
所持している星6は16体です。
ラピス、サブリナ、カリン、ヴェルデハイル、スペクトラ、シャイナ、ホワン、アラン、アカムアミール、銀塀、アデラ、ベラデオン(2次覚醒済み)、ローレン、ジャンヌ、エシャリオン、ヴェラモス。
育成してない純5は水雷帝、水ヴァルキリー、水オラクル、火仙人、火孫悟空、火オラクル、風ユニコーン、闇ヴァンパイアロード。
主要な純4の有無としては、ガレオンは未所持・ブメチャクは水チャクラム以外を所持・ルシェンも所持しています。

自分の気持ちとしては、まずハードタワーのクリアを目指したい、だからそのためにも水ホムの育成をしたい。
でもそのためには異界Dの酷寒を安定してS以上を出さなきゃいけないから、アデラやアランも育てたけどまだ足りない。
でもさすがにあまりにも手間だから、水ホム無しでのハードタワークリアの手段を探すべきなのかと考え中…
最近はどうしていいかわからないので、今後のためにひたすら巨人とドラゴンを周回、もしくは経験値ブースターによる星6作成の材料づくりに専念中の現在です。
参考になる意見をもらえると助かります。


回答数 : 44
👍 14   👎 -9  
相談 : 6年前

エシャリオンのバフカツアゲの成功率は何に依存してますか?


回答数 : 20
👍 9   👎 -12  
相談 : 5年前

クリーピーかサブリナ、どっちがいいですか?


回答数 : 7
👍 2   👎 -0  
相談 : 5年前

ワリーナの相談です
すごく長文になる思いますが、ご容赦ください
今シーズン、金を目指したいのでみなさんの知恵をお貸しください
自分は現在プレイ日数420日
タワーはノーマル、ハード攻略済
カイロスはオール1分半前後
全シーズンのワリーナは初の銀3という状況です
手持ちの純5は
風パン、チャウ、水ドルイド、火ドルイド、風オカルト、雨師、ジャンヌ、火猿、水雷帝、セクメトです
一応、光闇でフリゲと光スナイパー持ってます。
今現状の軸としては
雨師ファーストピックで風パン、オリヴィア、ラマハン、チャウorジャンヌという感じです。
もちろん状況に応じてピックは変えてます
ダフニス、ローレンが出てくるような試合ではガロ、ヴェルデ、フランを入れたり
バステトを出された場合は水雷帝、光イフ、光スナイパーって感じです
主にこの3パターンでワリーナをやってますが
金を目指すのであればこのままだと上がれないと思ってます
相手より先に取ってしまえるキャラがいない為、相手に好きなピックをさせてしまいバンしたいキャラが定まらない事が結構あります
速度リーダーがフランしかいない為、全シーズンは相手の速度リーダーを固定でバンする様にしてましたが、そうするとヴェルデ、ガロに対しての水猿、エギルや、風パン、ラマハンに対してのダフニスを野放しにする状況になったりして結局負けてしまいます。
なので今シーズンは相手のピックを受けに回らずに、こっちで固定の戦い方を作ってしまおうと思ってます。
戦略として考えているのが
自分のキャラだと風パン、チャウ、雨師は意志つけてないのですが
1.速度負け前提でワリーナで使うキャラは全員意志にして相手の剥がしキャラをバンしていく戦い方

2.アタッカー達のステを下げて速度を平均プラス110前後降るか

3.速度パを1から作るか
(全体剥がしキャラやまともな速度リーダーがいない為、作れたとしてもメイガン、フリゲ軸の防御無視攻めくらい?)

で考えています。
もちろんこの戦い方以外にも良い戦い方があるかもしれないので
その辺りも含めご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いします。

追記でワリーナメインキャラのルーンとステも載っけますので
ルーンのアドバイスとかもいただければ幸いです。


回答数 : 9
👍 5   👎 -1  
相談 : 5年前

新しいレイドのアプローチ(バレのみ)が提案されました。
皆さん、いかがお考えでしょうか?


回答数 : 98
👍 22   👎 -6  
この相談は+10を超えました。
相談 : 6年前
上へ戻る