マナーズォーンキング

みんなへ相談 >>

ヴァネッサー 相談

ヴァネッサーについて書かれている相談です。カテゴリをタップすると絞り込みできます。

8周年☆5どれ選べばいいかなぁ
今出てるやつ↓

①ダフニス ②風雷帝 ③プラハ
④タオール ⑤火魔道士
⑥火シャドウマスター

現在の手持ち☆5↓
※クマル、火陰陽師等ゴミキャラは除外

・タラニス・アベリオ
・風パン・アルタミエル
・火アーク・雨師・バステト
・ヴァネッサー・水雷帝
・風画伯・ガニメデ
・ハトホル・ザイロス
・ヘレナ・火仙人
・火画伯

因みに、コントロールパできそうな手持ちだが、速度ルーンが無いためずっと↑の方に書いてある防御比例モンスターで受けパやってる。
自分としては、

第一候補→プラハ。回復も剥がしもでき、受けパにも組み込める。

第2候補→ダフニス。後々速パしようと思った時のために。
しかし一体確殺モンスターは他にもいくらでもいるので微妙かとも思ってる。

第3候補→火魔道士。吸血にして、そこそこの耐久を確保しながらゴリゴリ削れる。耐久パに組み込めるか?

第4候補→風雷帝。受けパでバフも多くはるし、パッシブで蘇生もでき、即死コースを免れやすい。
アベリオ、タラニス、バステト等で延命させつつ相手を葬っていけないか?受けパに組み込めないか?

って感じの印象。
ぶっちゃけプラハ以外は僅差かと思ってて個人的にプラハかなと思ってる現状。


回答数 : 25
👍 2   👎 -21  
相談 : 3年前

最近ダンジョンが快適に回れるようになり、そろそろ対人を意識して育成したいなと思ったのですが、対人に関して右も左もわからず、先人の知恵をお借りしたく質問させていただきました。
コントロール、受け、速パの三すくみのような概念があるということをふわっと理解している程度で、ルーンは迅速で180、ジェム錬磨もまだまだこれからでまだまだ対人に手を出していいのかなというレベルではあるのですが、カイロス周回しながらできるところまで目指したいなと思っています。
以下に所持しているキャラを記入させていただくので、
①アリーナの攻め、防衛おすすめのキャラや編成
②ワールドアリーナで準備した方がいいキャラや編成
②ワールドアリーナ、アリーナの基礎をどのように学ぶか

など詳しい方いらっしゃったら教えていただきたいです。



女王、ヴァネ、シャドマス、カルナル、ライダー、セクメト、ジュノ、猿、ライカ、仙人、ラキ、クマル


ナナ、イフリート、シャドマス、画伯、ライダー、ユニコーン、ポセイドン、女王、仙人、チャウ、アナベル、ポンマス


ジャミール、セアラ、シャーロット、猿、イフ、海王、ガニメデ、ダイアナ、スレイヤー、オリバー、ポンマス、シャドマス

光闇(純5はなし)
イシリエン、タブロ、光サキュバス、闇ロボ、闇琴、ギヨーム、クリス、光ランタン、闇スナイパー


回答数 : 4
👍 3   👎 -1  
相談 : 3年前

火のドラゴンと火のヴァルキリーならどっちをとる?星5のイベント


回答数 : 2
👍 2   👎 -2  
相談 : 3年前

火鬼ってなんで2回動くの?
4回攻めて4回火鬼2回動いて負ける謎


回答数 : 15
👍 0   👎 -3  
相談 : 3年前

中国サーバ強い(´・ω・`)日本サーバーのみんな足引っ張ってごめんな。


回答数 : 11
👍 7   👎 -1  
相談 : 3年前

古参がお茶すすりながらノスタルジーにひたるところ


回答数 : 3
👍 47   👎 -20  
この相談は+10を超えました。
相談 : 5年前

サマナ復帰して一か月の初心者になります。
巨人は L闇イフ、サス、タトゥー、アカシス、シャーロットで大体2分くらいで事故は200回に1回くらいです。
ドラゴン Lヴェルデ、闇イフ、タトゥー、ヴェラード、サスで右のタワー壊して3分半くらいで回れるようになりました。

そしてアリーナに手を出そうと思ったのですが
純5が
火 ヴァネッサ、テサリオン、火パンダ、バーレイグ
水 ヴェラード、シグマルス、水猿、アイリエル、水イフ、ポセイドン、水魔導士、水ホム
風 カタリーナ、シャーロット、レオ、風猿、エラドリエル、エトナ、ティアナ、風イフ
光 ジャンヌ
闇 闇イフ、闇ホム
上記しかいません。

火。水、風☆4は使えそうな 火鬼、カルカノ、タリア、サブリナ、風ドリアードがいません。
それ以外はすべて持っているのですが・・・

巨人の高速化もメリア2体とか、死ダンもタリア、サブリナというパーティがネットに転がっているので少し諦め気味です・・・。

火のブメ、チャク、チャク、ローレン、フランで11Fが限界です。

そして二次覚醒モンスターは火、光イヌガミ、バナード、ナオミ、サス、スレイン、タトゥーがいます。

まず、巨人はメリア待ち、ドラゴン、死ダンは水ブメチャク待ちということでよろしいでしょうか?

あと、光闇異界は倒しきることができないので2次覚醒モンスターが必要なのかなと思い調べてみましたが
闇イヌガミが強いということで今2次覚醒ダンジョンにこもっています。
クローがいるだけでそんなにかわるものなんでしょうか?
ただ単にルーンが貧弱なのでギリギリ削れないだけでしょうか?

光闇の純4は光キャノンガール、闇ドリアードです。

まとまらない文章になりましたが
結論
1.巨人の高速化がしたい
2.ドラゴン、死ダン12Fを安定→高速周回したい
3.光闇異界でS以上出したい
4.アリーナで勝ちたい

上記の4つです。

全てにおいておすすめのパテやこれ育てたらいい感じだよってのがありましたら
ご教授ください。よろしくお願いします。


回答数 : 1
👍 1   👎 -1  
相談 : 3年前

こんにちは
最近復帰した復帰勢で今後の手持ちの強化方針を悩んでおります
巨人ドラゴン周回化(2~3分)
死ダンは10階クリア
タワーノーマルクリア
ハードも手をつけはじめて今月は今80階手前です
数年ぶりでジャンヌローランフランを育成してのルーンを強化中です。たぶんタワーハードは越えれそうな感じです。

本題になるのですがタワーが終わった後の次の攻略していくコンテンツって何がいいんですかね?
とりあえずは2次覚醒をイヌガミから初めてダンジョン高速化は目指そうかなとは思うんですがレイド・異界ダンジョンに加えてギルバト用どれに焦点当てて行くのがいいかなかなか分からなくて

ブメチャク持ってないから異界ダンジョンも大変そうな気がしてたり
ギルバト向きもほとんど育成してないのでなかなか悩ましいと

ながながと書いてしまい失礼しました
参考程度に主力星6を乗せておきます

ヴァネッサー ヴェルデ クロエ バレッタ 
シャーロット ルシェン デルフォイ 風姫 アカシス バーナード シェノン
プサマテ 水イフ ジュリー ガレオン メイガン コナミヤ
光パラディン 光サキュバス 光リッチ  光カウガール  光オオカミ人間 光ベアマン 
闇イフ 闇海賊船長 闇オオカミ人間 闇グリムリッパー 闇道士


回答数 : 1
👍 3   👎 -3  
相談 : 5年前

オーラダサすぎてなえる


回答数 : 13
👍 0   👎 -5  
相談 : 3年前

オリバー取れたら勝てる
取られたら負ける
それだけのゲーム


回答数 : 27
👍 12   👎 -18  
相談 : 3年前

受けパやってる奴は何が楽しくて毎回同じ事の繰り返し作業してるの?


回答数 : 8
👍 1   👎 -20  
相談 : 3年前

ナナダメだこれ


回答数 : 13
👍 6   👎 -1  
相談 : 3年前
上へ戻る