マナーズォーンキング

んなへ 相談

あなたのお悩みをここで相談するとみんなが答えてくれます。また👍と👎の合計が10以上になると金枠になります。モンスター名を入力すると各モンスターの相談が見れます。カテゴリでの絞込もできます。

ガイドライン外の表現は削除や修正をする場合がございます。ご了承ください。

内容に応じて数時間後に自動入力・変更されます。
この相談に関連するYouTube動画 (任意) 例) https://youtu.be/iwSvRKhsAQU

みんなへ相談

1億DL記念イベントきたね


回答数 : 12
👍 7   👎 -0  
相談 : 6年前

みなさんドラゴン10階オート何で周回してます?


回答数 : 10
👍 4   👎 -1  
相談 : 6年前

サスでペルン古城を周回って難易度高いですか?


回答数 : 4
👍 3   👎 -1  
相談 : 6年前

光アマゾンは異界ダンジョンで活躍できますか?


回答数 : 3
👍 5   👎 -1  
相談 : 6年前

評価の基準について。
ヴァネッサーの書き込み見て思ったんですが、人によって評価の基準って違うじゃないですか。
ワリーナやってる人なら分かると思うけどコイツは☆6評価になるし、
反対にワリーナやらない人や初心者にとっては☆6評価にはならないキャラです。

あと評価の仕方も人それぞれで、ラグアルタみたいな所謂ぶっこわれキャラを☆6評価する人もいれば、
使えるな~って思ったら評価する人もいる。
今の評価低いから上げとこって人や、自分の中の基準で評価する人もいる。
下方されて感情的に☆1付けてる人は論外ですが。。

サイトの方針には以下の通り記載があります。
「初めたばかりの初心者でも、世界大会でも、ゲーム内のどのコンテンツでも、より活躍が期待できるモンスターがより上位を占めるランキングを目指しています。」

つまり初心者も上級者もコンテンツも全て含んだ評価を☆1~6だけでしなきゃって事です。
これ凄い難しいと思うんですが、みなさんどんな基準で評価してますか?

あと管理人さんにお願いです。無理なら無視してください。
評価の基準というかガイドラインみたいなものを作ってもらいたいです。
それか、評価するときにアリーナランクとワリーナランクを入力する欄があれば、それぞれの評価の妥当性が増すと思うんですが、やっぱり難しいですかね。


回答数 : 9
👍 4   👎 -7  
相談 : 6年前
上へ戻る