マナーズォーンキング

みんなへ相談 >>

ファーストピックで1体取った後に2体取る側のその2体も言い方はファーストピックになるんですか?それともセカンドピックですか?


👍 2   👎 -1

5 回答

ファーストピックだと思います

先手番の初手
後手番の初手
先手番の二手
後手番の二手



初手がファーストピック


👍 1   👎 -0

広義でファーストピックなのかもしれないが、狭義ではファーストピックではない、そんな印象
ファーストピックランキングとかで後攻側が取る2体を含めるとは思えないし、
後攻側のはあくまで先攻側のファーストピックを受けて取るものだからファースト呼びは混乱を来すから避けたい

また後攻側の最後の一つをラストピックと呼ぶけど、先攻側の最後の2体取りをラストピックと呼ぶ奴はほぼいない(知らない)から、あくまで全体の流れの中で考えた方が適切と思う
だから少なくとも「ファーストピックで1体取った後に2体取る側のその2体も言い方」はファーストピックではない

異論は認める


👍 1   👎 -0

こうだっけ。
サマナはどっちだろ。

将棋
先手 第一手
後手 第二手
先手 第三手
後手 第四手

チェス
白 ファーストムーブ
黒 ファーストムーブ
白 セカンドムーブ
黒 セカンドムーブ


👍 1   👎 -0

考えたこと無かったけどファーストピックの方と思ってた


👍 1   👎 -0

コンテンツ的に後手側は、
セカンドピックでしょ。


👍 1   👎 -1
ガイドライン外の表現は削除や修正をする場合がございます。ご了承ください。

この回答に関連するYouTube動画 (任意) 例) https://youtu.be/iwSvRKhsAQU

新着みんなへ相談

キャラ評価荒らししかいなくて草

回答:2

スロッターレだけはやめとけ

回答:3

セルラン悪いね。 当たり前か。

 
回答:47
上へ戻る