みんなへ相談 >>
17 回答
光闇星5の行き過ぎた上方修正、下方修正
新キャラ追加→下方みたいな詐欺行為、「テストしましたが…」「意図しない…」これはもう通用しない
火鬼はバグ地味た火力だったから半ば諦めてたけど、琴や風グリートの弱体化はマジでクソ
光闇の超越を定期的に販売かな
毎月課金してんのに簡単に売るようになったら辞める
特に無いな。
修正で取り返し付かなくなるほどやりこんでないから、修正されたらされたでルーンやAFを集め直すだけ。
イカルサイクルの弱体は確かに痛いな。でも多分辞めないと思う。
辞めるのは自分のライフサイクルでサマナが必要なくなったとき。
シャイナ下方されたときに思い切ってブメチャク使うのやめて、工夫して考えてって1年やってみたらアリーナ赤2まで行けたよ。それまでは金1だった。
いろいろやって楽しんだ1年があるから、なんだかんだサ終まで続けると思うよ。
アリーナ赤2ならある程度課金してるヤツなら誰でもいけるが、金1からいきなりは無理じゃね?
赤3限定の変幻
2022/1/13 21:31です。
下方までは巨人サボってブメチャク任せでドラゴンばっかり回ってたんだよ。まだカイロスが10階までしかない時ね。
それがシャイナ下方でドラコン回れなくなって、巨人は影響なかったから巨人ばっかり回るようになって、それで迅速と絶望の速度厳選が進んで、サブオプ速度15以下は全部売って、ブメチャク無しでカイロス全部回れるようになって。
それでアリーナ真剣に頑張ろうって、まあプサマテ、ティアナ、ガレオン、シミタエで抜けるところが当時多かったのもあって、なんとか赤2取れたんだよ。
あゆみーな公式からおろしたら引退します
周回関連にテコ入れしやがったら引退する
レイドとか
暴走ルーンの廃止
暴走ルーン無しならワリーナ金帯程度にもなれるかどうかも怪しいぐらいランク下がる
引退はしてないが、無課金にはなったよ。
火鬼とクリ率の件で納得しなかったからな。
あれだけ運営に問い合わせても、「クリ率は間違ってない」と言い続けた運営がいとも簡単に手のひら返し。
せっせとクリダメ型を量産してたのに不愉快にもほどがある。
火鬼の件もそう、課金煽ってピックアップガチャ終了後に下方修正とか、ユーザー舐めてる。
無課金になったら、それ以降の運営の態度なんてどうでも良くなってきた。
スレ主の回答になってなかったな、運営が…サ終したら引退かな。
サ終したら引退かなって全員そうだろw
え?サ終でも継続して出来ると思ってる?
今更クリや鬼を出すからにして頭が。。
>無課金になったら、それ以降の運営の態度なんてどうでも良くなってきた。
全く同意見だ。
バチがどうとか暴走がどうとかどうでも良くなったwランク帯も下げてオート出来るものはオートで報酬だけもらって楽しむのが一番ストレスない。
なんだかんだ楽しいゲームだからね
自分でストレス感じるならランク帯下げて遊んでればいいのさ

Since 2016-08-16
https://summonerswar.monster/