みんなへ相談 >>
56 回答
そうです余り変な考えは良く有りません。応援しましょう
あれれーおかしいなぁ
Twitterでは辞めたっていってるし、、
そいえばrmtでハン光猿ギアナアカウントが出回っていたような、、
おっと誰か来たようだ
RMT警察お願い致します!
ゲームをやめるなら当然アカウントは売る
ゲームが衰退しようが辞めるんだから関係ないんだよねー
オリンピックでIOC規約違反のロシア人は別枠にしてるみたいに
SWCも規約違反の出場者は別枠にすりゃいいのにな
びーつーが許さないぞお
まぁ目の前に売り物になるブツがあって、しかも売る事で未練をすっぱり断ち切れる
となると売るのもわからなくはない
まああれだ
買ったやつを叩こう笑
流石に購入者がかわいそう。
高いお金を払って双方の合意で売買が成立したのだから部外者が口出しすべきではない。
法律には違反していないのだから放っておくべき。
以前NEXTさんのアカウント購入した人も晒されてアカウントの価値が暴落して可哀想だった
そもそも不正ばかりしてる運営だから不正に関しては緩いんだよ、いい加減わかろうや。笑
チーター放置もいい例
占領戦リプレイ……
運営がクソだからこそ俺らは垢買を許しちゃいけない。
批判され晒されるリスクも承知で合意するんじゃねぇの?可哀想なんて微塵も思わん
それこそ通常プレイで普通に課金している人の方がよっぽど可哀想
「現時点」3/9
名前:占領戦リプレイ
ギルド:チームてへぺろ
↑やめろ
売ったかもわからないから可哀想
頭おかしいんじゃない
高額の課金やプレイ時間で得るべき報酬を格安で手に入れるんだから相応のリスクが伴うのは当たり前
真面目にプレイや課金を重ねてきた人から恨みをかうのも当然
法律に違反してなくても規約には違反してるわけだらコミュニティ内で晒されても文句は言えない
法律では裁けなくても規約違反で運営に裁かれてBANされる可能性もある(カムツスの場合はほぼ黙認だが)
垢買いで甘い汁を吸うならこういうリスクを承知の上で買わなきゃだめよ
そもそも正規の方法じゃないんだから全くかわいそうじゃない
知らないで買う方が無知で馬鹿な奴ってだけだ
売る方に関してはもう関わらないからノーダメだが今までの課金や時間を無駄に感じるだろうね
が、未練たらしく惰性で続けるよりはさっさと売って別の事に金や時間を使った方が人生有意義になるだろうとは思う
そもそも運営がちゃんと取り締まらないからこの問題がいつまでも残ってる
SWC出場まで認められるくらいだしな
垢買いが増え続けたら正規の課金なんて馬鹿らしくなって結果的に減収になりそうなもんだが、何でちゃんと対策しないのかねー
100万以上累計で光闇課金してジャアラのみの俺は絶対に許さない
50万でハン、ギアナ、ネフティス赤3ルーンなんて許さない
絶対に💢
占領戦リプレイって目立つ名前で草
超大型新人あらわる!
垢買いなんて晒されてもしょうがない行為だとは思うけどよ
お前ら晒すなら〇さゆーの時みたいにちゃんと確証とってからにしろよ
ただ引退して名前変えただけの人を垢買いと決めつけて罵倒してたらただの名誉棄損だからな
本人に聞けばよくね
Twitterにいるし
ちなみにGame clubで
説明に記載されているモンスター+光猿、ハン、ギアナ、他光闇モンスター持っております。3属性の図鑑はかなり埋まっている方です。ルーンの方は暴走意志で160前後であれば30体以上組めるかと思います。最速では迅速なら218、暴走意志なら190です。
ルーン、キャラ共に今すぐワリーナ赤3取れるものだと思います。ご検討の程よろしくお願い致します。
って文見たことある
こんなのは証拠にはならないがな
信じる信じないどっち?
↑はもう消されてるが、とんでもない垢あるなって思ってスクショしてたわ
これのこと?
https://gameclub.jp/summonerswar/1091003
スクショをアプロだにあげて貼ってくれませんか?
まじでやめろ
当事者間の問題だろほっとけよ
買って楽しんでる人の気持ち考えろよ
↑ヤクチュウの言い訳みたいなコメントで草
みちんもロピ行ってから騒がなくなったからこういう情報ありがたい。どんどん晒し上げようぜ!
みんなよく見つけてくるな
尊敬するわw
私もチート垢買いましたが運営も認めてるから垢買いはまともなプレースタイルだと思います
47万円もお咎めなしでワリーナやってるしやったもん勝ちよ
ぶるぶるさんー!
なんで俺に売ってくれなかったんだー!
俺に売ってくれー!
俺の方が絶対高く買ったから告知してくれー!
自分の垢売ってでも買ったぞー!
ネクストさん垢と同じ結果に追いやりたい
名前を
占領レイプ25
に変えろそしたら許したる
ワリーナ追放!
ギルド追放!
なんだかんだ批判しながら結局垢買いのサイト閲覧してるのが多いんだな笑
垢売りも問題だけど
完全引退なら数十万くらいになるなら売るのが普通だろ。
まあ所詮は人の垢でSWCに出れるゲームだからな。
垢買いデビルほむらも通報通報!
寧ろ引退するのに価値のある垢売らずに捨てるヤツの気が知れない
なるほど、垢買いを取り締まれと。
じゃあどうやって垢買いの区別をつける??
端末が変わっただけじゃあ無理だよな
どうやって取り締まれんの?
方法教えてくれよ
このままこのような事が増えてくるからね、チーターも垢買いもおかまいなしだしb
今は少数で叩かれたりしてるけどみんなやり始めたらもう叩かれないから結果やったもん勝ちだよこのゲームは
今回の件含めて、YouTuberが取り上げるしかないな
そこで注意喚起して、垢買いすると損する事を知ってもらうしか
YouTubeで取り上げたところで意味ないだろ
そもそもbanのリスクが低いから売る方も買う方も得しかないんだわ
晒されるリスクだって周回とワリーナしかしない人間には関係無い
運営に対策してもらうしかない訳だけど上で言われてる通りその対策が難しい
名前や端末が変わったところで本当に別人に変わったかの確証を取ることが出来ない
そもそもサマナは海外のゲームで海外では垢買いはそこまで悪く思われてない。スタンプ煽りとかも普通の事で日本と考え方がそもそも違う
だから運営も本腰入れて対策しない
ただ抑止案として、例えばプロフィール欄に名前とは別の固定のIDか番号を表示すればいいと思う
これを名前を変えても一生変わる事が無い仕様にする
他にもギルドの加入履歴を表示するとかね
ここまでやっても買う人はいるだろうけど数は減ると思うんだよね
買う人が減れば売る人も減り今よりは垢買いが衰退していくと思うんだが
いやYouTube で晒し上げれば有名になって、そいつをギルドにいれる事もなくなる。
あとは適当な愉快犯がフレンド申請して個人チャット攻撃してくれるやろ
嫌になって売る時には垢バレしてるから安くしか売れない
大損こいて泣き寝入り
いい気味や
YouTubeでアイコンも晒された旧まさゆーMr.strangeloveはなんの影響もないが
俺そいつに嫌がらせチャット送りまくってたらフレンド切られた
NEXT垢買ったやつは引退に追い込まれたけどな
びーつーに晒されて
しょーもな
垢買いがギルド立ち上げて垢買い囲い込むようになるだけじゃね
垢買いだけで結成されたギルドが占領戦トーナメント優勝したら運営がどう動くか見てみたい
その占領戦リプレイみてえ
デビルほむらって赤貝なん?
そんな強いアカ買うからだね
ほどほどのにしとけばいいものを
デビルほむらは1年くらい前に引退表明してたと思うから、その垢買ったやつが名前変えずに引き継いでるんじゃないの?
しれっと復帰してたのかと思ったが
垢買いだけのギルドで優勝は100パーセント無理。
ルーン強いだけじゃ勝てない。
でも、垢買いギルドは見てみたいですね!
まぁ俺だったら売る
引退したらたかがデータに数十万
みんなも絶対売るっしょ
買うやつのことは知らん
そんなもんよ
飯代まで削って課金するような人は売るだろうね
ただでさえ対抗戦グローバル、中華、EUの垢買いやり放題の鯖が強いのに
日本でこれ以上強い垢居なくなったら困ります
どんどん垢売買すべき運営様もそう言ってます

Since 2016-08-16
https://summonerswar.monster/