マナーズォーンキング

みんなへ相談 >>

もー大丈夫👌消した消した^_^
こんなクソみてーなゲーム消してやったb月5万くらいいれてたけどそんな人が1人消えましたよ〜👍
全ての確率が不正だらけ、消してやったー!
明日からなんか解放された感じ!
めっちゃ嬉しい、今までこのボタン押すのを躊躇してしまってたけど、とうとう堪忍袋のおがきれたってやつかな?おせてよかった〜☺️
確率不正ゲーム引退記念日⭐️
ようやくストレスから解放、今までお金入れてた分オワコンに向かってるだけのゲームに執着してました。


👍 78   👎 -10
この相談は+10を超えました。

11 回答

お疲れ様でしたb


👍 7   👎 -5

勝ち組だな。

おめ。


👍 13   👎 -1
この回答は+10を超えました。

これから浮くその5万はゲーム以外の生活を豊かにする趣味に費やすといいぞ
楽しいゲームならまだしも確率詐称してストレス与えたところに何回もパックの案内出してくるクソゲーに課金するのはマジで無駄
人生を貧しくする


👍 13   👎 -1
この回答は+10を超えました。

7周年ともなるとやっぱりキャラゲー進みすぎてどのコンテンツも複雑化してきてすべてが億劫。なんだかんだ赤取ったりある程度目標も達成したから向上心もなくなって惰性でやっているから同じく潮時かなと思いだしています


👍 13   👎 -1
この回答は+10を超えました。

1年半前から課金やめて適当にやってる俺も勝ち組だな
所詮アプリなんて暇つぶしだし金かけるほどじゃないよ


👍 23   👎 -1
この回答は+10を超えました。

早く気付いたもの勝ちだな


👍 15   👎 -1
この回答は+10を超えました。

鬼から課金やめて8周年パック買おうか悩んでるけどやめとくか
どうせ被るし
オリバーみたいなの作る運営に金落とすのアホだもんな


👍 11   👎 -1
この回答は+10を超えました。

誘惑にまけるなよ!

俺は負けたからな!


👍 4   👎 -0

月5万も課金するような人はサクッとやめたほうがいいわな
義務じゃないんだから
冷静に考えれば中学生でもわかる これゲームなんだぜ?


👍 8   👎 -1

課金額に関係なく辞めたほうがいいんじゃね?
金より時間が大事だって、中学生でもわかるよ


👍 6   👎 -0

誰にも迷惑かけてないなら金の使い方は自由じゃない?

課金するもよし、遊びに行くもよし


👍 0   👎 -0
ガイドライン外の表現は削除や修正をする場合がございます。ご了承ください。

この回答に関連するYouTube動画 (任意) 例) https://youtu.be/iwSvRKhsAQU

新着みんなへ相談

上へ戻る