マナーズォーンキング

みんなへ相談 >>

アンケートがイベントの1番上に来てるから相当厳しいんやろな。

とりあえず課金パックの宣伝がしつこいって書かせてもらった。


この相談と回答に関連するモンスター

👍 3   👎 -5

27 回答

で?

お前のアンケートが読まれると思ってるのアホとしか思えん

課金者のアンケートしか読まねーよ、アホ


👍 2   👎 -8

俺は課金者だよ。

工作員は〇ね。


👍 2   👎 -9

課金パックの宣伝がしつこいで思い出したけど、占領戦で勝った瞬間に出てきてびびった
前はこんなタイミングで出てこなかったよね
あと刻印一回使っただけで出てくるのはちょっとうざいと思う


👍 9   👎 -0

でたー

工作員しか言えないやつー

こう言う発言しかできない馬鹿の意見を取り入れる利点が無いのがよく分かる


👍 3   👎 -2

そもそもの話で、有名(廃課金)プレイヤーがかなり引退済みとか強豪ギルドがほぼ解散しきった後の祭りで
絞りカスの状態でデカデカとアンケート取ってどうすんの?という疑問は正直ある


👍 4   👎 -3

絞りカスの言いそうな発言だなw


👍 2   👎 -3

というかアンケートっていつも一番上の分かりやすいところに出してなかったっけ?
そこは別に今回だけじゃないんじゃないの


👍 5   👎 -0

純5出る確率が低すぎて課金する気すら起きないんだわ


👍 1   👎 -0

EUサーバーでアンケート用にリアル交流会を開いて意見を募集した上で全部却下したばかりで
反映する気は一切無いのにこういうのを上に出す意味が分からん


👍 4   👎 -2

全部却下したソースは?


👍 0   👎 -2

まずは直接意見を聞いたEUサーバーの意見を反映させてから他で聞けと

以下、2025年5月26日 Seiishizo選手お気持ち表明

何時間も話し、バランス調整についてもあれこれ話し合いました。なのに、なんだこの調整は。SWCと占領が休戦中で一番力を入れるべき時期に力を入れなかったのは本当に大きな間違いです。これが失望を大きくしています。


👍 5   👎 -1
相談47344に関連する動画

AIの要約と乖離しているようだけど。
【総評】
このバランスパッチが「Dev Talks で語られた内容をどこまで反映できたか」という観点から、「完全な成功とは言えないが、進歩は見られる」といった評価をしているようです。
と締めてるけど。

以下AI
モンスター/スキルの強化
 ・元々あまり使われていなかったモンスターが、スキル上の微調整や倍率改善で “条件付きで有用” に持ち直せるような変更が入った。
 ・たとえば、あるモンスターのパッシブスキルが改変され、「特定のステータス(速度・クリ率・クリダメなど)依存のボーナスが増える/発動条件が緩和される」といった形の強化案。
 ・ただし、この強化が「過剰」にならないよう、バランス調整(上限制限・クールダウン追加など)が併用されている可能性。

モンスター/スキルの弱体化
 ・長らく環境トップにいたモンスターへの弱体化。スキルのクールタイム増加、ダメージ倍率低下、追加効果(スタン・封印・妨害など)の発動確率引き下げ、持続時間短縮など。
 ・特に、PvP/競技性の高いコンテンツ(アリーナ・RTA・ギルド戦など)で強すぎたモンスターがターゲットになっている模様。
 ・あるモンスターについて「3体対象(敵3体など)に作用するデバフ」というような強みがあったものが、その発動条件や成功率を下げられたという話も、動画/視聴者コメントで散見される傾向があるようです。

バランス調整の“落とし穴”・問題点
 ・「期待されていたほど変化が大きくない」「中途半端な調整」「一部のモンスターが依然として突出している」などの批判。
 ・調整後であっても、まだ“使い難い”モンスターや、逆に手放しで強いモンスターが残っているという不満。
 ・また、変更内容が “見た目には良さそうだが、実戦で使ってみるとあまり恩恵を感じない” というケースも指摘されていたと思われます。
 ・バランス調整の実施タイミングや、Dev Talks(開発者トーク)で語られた内容と実際の修正内容のギャップも論点として強調されていた。

コミュニティ・プレイヤー視点
 ・視聴者やゲームコミュニティの反応が動画内で引用されており、たとえば “この修正はマシになった” という肯定的意見から “これだけでは足りない” という否定的意見まで幅広く紹介。
 ・一部コメントでは、「このバランスパッチは過去2年の中ではマシな部類」という評価も見られるようです。
Reddit

 ・逆に、「まだ“失敗パッチ(fail-patch)”の範疇から抜けられていない」という批判的立場も。
Reddit
+1

総評・結論
 ・このバランスパッチは “完全な成功” とは言えないが、決して手を抜いたものではない。
 ・開発側が Dev Talks で語った意図や理想に近づけようという意欲は見えるが、実用レベルで体感できるほどには届いていない変更も多い。
 ・今後、さらに追加修正(微調整・アプデ)が必要になるだろう、という予想・要望で締められていたと思われます。


👍 2   👎 -6

お前が動画全く見てないのは良く分かったから見てから言え。

27分20秒 付近

10点満点中5点です。10点満点中5点なら妥当だと思います。

I give this a five out of 10. I think a five out of 10 is fair.


👍 2   👎 -1

ユーザーアンケートが反映されるわけないじゃん。
ピュアピュアマンかよ


👍 0   👎 -1

2025/9/26 17:46
10点中5点でしょ?
だったら
全部却下→誇張
反映する気は一切無い→誇張

よってソースは示せてないよね。


👍 3   👎 -5

『全く反映する気は無いけど社長に言われてしょうがなく表示してます』
と誰でも分かるような正確な表記にして欲しいです。このアンケートを。

と書いたらいいですかね?


👍 0   👎 -1

10点満点中で5点も貰えた!
やったー!と喜んでる運営をイメージすると微笑ましいですね


👍 4   👎 -0

そうじゃなくて、議論はお互いに正確なソースをもとにすることが大前提ですよね。
ソースを捻じ曲げてまで主張するのはさすがにフェアじゃないと言いたかっただけ。


👍 2   👎 -1

本当にそれはそう。
この掲示板には、自分の意見を通すために平気で嘘をついたりソースを捻じ曲げたりする人が多すぎる。そんなの議論じゃなくてただの印象操作。
議論は事実に基づいて建設的に話を進める場のはずなのに、嘘や歪んだソースを持ち込まれた時点で土台が崩れる。正確なソースを出すのは最低限のルールで、それを破ってまで自分の主張を通そうとするのは完全にアウトだし、信用を失うだけ。

こういう風潮を放置したら、まともな議論が成立しなくなるからはっきり指摘すべきだと思う。


👍 4   👎 -2

まぁ議論の土台に乗りたいなら動画はせめて見てからじゃないとアカンわな


👍 3   👎 -3

見たし


👍 1   👎 -3

ソシャゲのユーザーアンケートは不満を吐き出させるチラ裏と「俺たちはユーザーの声に耳を傾けてるぜ」ってポーズを見せるのが目的で実際は素人(ユーザー)の意見なんてまともに聞いてない


👍 0   👎 -1

硬直的な組織が行うアンケートは、意見を集めても実際には反映しない
その結果、「意見しても無駄」と学習させ、発言する意欲そのものを奪っていく
これを学習性無力感と呼ぶ
アンケートにどんな意図があるのかを見抜くことが重要


👍 0   👎 -1

ソースは?


👍 0   👎 -1

ソースはある。政府のパブリックコメントとかは似た類いだね。
それを踏まえてだけどメーカーのアンケートはある程度ユーザーの意見を吸い上げるためのものだと思う。ルーンの一括処理やオート周回などは私達の意見を参考にしたのだと思う。


👍 1   👎 -1

今どきAIでRedditなりYouTubeなりで批判コメントの吸い上げして反映すりゃいいだけなのに
何やってんだこいつらという話やろ

せめて「こういう意見がWEB上で大量に出てます。反映しちゃっていいすか?」のアンケートならまだ分かる
現状だと●●●●と言わざるを得ない

●●●●は好きな単語で埋めてください。


👍 0   👎 -2

swc参加者に意見聞いてるから、底辺召喚士の意見なんか聞いた振りするだけwだって餓鬼みたいな発言しかしないし

アンケートが1番上だからと換気してるアンケートオジサン哀れ🤭


👍 0   👎 -2
ガイドライン外の表現は削除や修正をする場合がございます。ご了承ください。

この回答に関連するYouTube動画 (任意) 例) https://youtu.be/iwSvRKhsAQU

新着みんなへ相談

意味のないスキル修正だよ

 
回答:10

鉄拳モンスターゴミすぎてもう修正来て草

 
回答:1

火画伯オリバーズウォー継続!

 
回答:0

くたばれサギカス運営

 
回答:6

赤雲 それは

 
回答:5

防御無視どうする

回答:11
上へ戻る