マナーズォーンキング

スキル >>

闇属性 攻撃速度ステータス順 ゲージ上昇 (61スキル)

ゲージ上昇は、攻撃ゲージを増加させるスキルです。このスキルタグに関連する 闇属性 攻撃速度ステータス順 スキルは 61 個です。

霊魂の掌
相手を攻撃して50%の確率で攻撃ゲージを15%奪いとる。この攻撃は自分の最大体力に応じてダメージが上がる。[ スキル倍率 : 攻撃力100% + 最大体力19% ]
  • Lv.2 ダメージ量+5%
  • Lv.3 弱化発動率+5%
  • Lv.4 ダメージ量+5%
  • Lv.5 弱化発動率+5%
  • Lv.6 ダメージ量+10%
  • Lv.7 ダメージ量+10%
  • Lv.8 弱化発動率+15%
ゲージ上昇 ゲージ減少
苦痛の対価(パッシブ)
体力が下がっている味方が相手を攻撃する時、下がった体力に応じてダメージ量が上がる。バトル中にいずれかのモンスターが倒れると、自分の攻撃ゲージが満タンになる。 ゲージ上昇 ダメージ量上昇
マリオネット(パッシブ)
自分は攻撃ゲージ減少効果に免疫を持つ。また、毎ターン開始時に味方の行動不能状態を全て解除し、解除した味方の攻撃ゲージを30%上げる。 免疫 ゲージ上昇 デバフ解除
【現人】飛翔の翼(パッシブ)
攻撃の度、クリティカルヒットが発生すると、自分の攻撃ゲージが25%ずつ上昇する。 ゲージ上昇
魔力転換(パッシブ)
味方全体にかかっている弱化効果(行動不可を除く)を毎ターン1つずつ解除し、解除した弱化効果1つにつき味方の体力を5%ずつ回復する。さらに毎ターン攻撃後、味方にかかっている弱化効果(行動不可を除く)1つにつき自分の攻撃ゲージを10%ずつ上げる。 ゲージ上昇 回復 デバフ解除
歯には歯(パッシブ)
相手から受けるダメージが10%下がる。また味方がクリティカル攻撃を受けると味方全員の攻撃ゲージが10%ずつ上がる。 ダメージ量減少 ゲージ上昇
流れる時間
相手を3回攻撃し、クリティカル攻撃で的中すると攻撃ゲージが10%ずつ増加する。[スキル倍率 : 攻撃力130% × 3]
  • Lv.2 ダメージ量+5%
  • Lv.3 ダメージ量+10%
  • Lv.4 ダメージ量+15%
ゲージ上昇 複数回
血の宴 (パッシブ)
攻撃時に2ターンの間「烙印」効果を与え、与えたダメージの30%分味方の体力を回復する。さらに攻撃する度に相手の攻撃ゲージを20%ずつ奪い取り、相手の攻撃ゲージが0の場合は自分の攻撃ゲージが30%上がる。 ゲージ減少 ゲージ上昇 回復 吸血 烙印
狂乱の行軍
倒れた味方全員をひん死状態で復活させ、2ターンの間、味方全員の攻撃速度を上げる。生き返った味方の数だけ味方の攻撃ゲージが30%ずつ増加する。(スキル再使用可能まで13ターン)
  • Lv2 再使用−1ターン
  • Lv3 再使用−1ターン
  • Lv4 再使用−1ターン
  • Lv5 再使用−1ターン
  • Lv6 再使用−1ターン
  • Lv7 再使用−1ターン
ゲージ上昇 速度上昇 蘇生
妖怪の秘術(パッシブ)
相手が体力を回復する度に自分の攻撃ゲージが10%ずつ、最大30%まで上がる。さらに、自分にターンが回る度に体力状況が一番悪い味方の弱化効果を1つ解除し、体力を10%回復する。
  • Lv.2 治癒量+10%
  • Lv.3 治癒量+10%
デバフ解除 回復 ゲージ上昇
時が止まった王国
相手全体の強化効果を全て解除し、2ターンの間攻撃速度を下げて攻撃ゲージを25%奪いとる。(スキル再使用可能まで5ターン)
  • Lv.2 再使用-1ターン
ゲージ上昇 ゲージ減少 速度減少 バフ解除 全体攻撃
ダークスマッシュ
敵を強く攻撃し、クリティカル攻撃発生時、攻撃ゲージが30%上昇する。[スキル倍率 : 攻撃力390% ]
  • Lv2 ダメージ量+5%
  • Lv3 ダメージ量+5%
  • Lv4 ダメージ量+5%
  • Lv5 ダメージ量+15%
ゲージ上昇
ドゥームズデイ
徐々にダメージが上がる終末の隕石を複数の相手に落とす。相手に持続ダメージがかかっている場合、対象を1ターンの間スタンさせ、自分の攻撃ゲージを20%ずつ上げる。(スキル再使用可能まで4ターン) [スキル倍率 : 攻撃力130% ~ 317% × 5 ]
  • Lv2 ダメージ量+10%
  • Lv3 ダメージ量+15%
ゲージ上昇 複数体ランダム スタン

🔍 全種類のスキル一覧を見る

上へ戻る