みんなへ相談 >>
サマナやってる某部長だけど1日の流れを超簡略化してこんな感じ
あんまりサマナ出来る時間ないけど一般リーマンはどれくらいサマナやれてんの?
7:00起床
7:30嫁に朝食を作って貰い身支度
7:50自家用車で出社
8:30早めに職場に着き部長席でのんびり朝サマナ
9:00朝会 ノルマ未達成の部下に叱咤激励
9:20メールチェック、返信
10:00ミーティング
11:00起案された決裁をチェック
12:00近くのイタ飯屋でランチ、たまにランチミーティング
Webランチミーティングの時はマルチタスクサマナ
13:00各種承認手続き、事務作業
14:00取引先訪問
16:00部下の業務進捗確認
17:00部下の明日の社用車訪問ルート確認、承認
18:00部課長会議
19:00押印作業
20:00自家用車で帰宅
23:30飯、風呂、嫁とチョメチョメ後サマナ
デイリーミッション終わらせられない日もあるからうーん
25 回答
クソスレ立てる前にサマナやれや
なんか可哀想なやつだな
逐一スレチェックして低評価つけてる暇あったらサマナやったら?自称部長のニートさん笑笑
トピ主はまあ部長でないけど朝9時のクソ忙しいときから呑気に書き込みしてるこいつらもニートなんだよね😂
俺は10:00から勤務開始だが
主含めニートしかいなくて草
2022/11/11 9:48
周回頑張れよ
ここまで全員ニート
あ、俺は大学生なんで
仕事中にも周回すれば余裕…
はいどうもすみません
🪣🎣(;^ω^)o/――~>゚))))彡
半分以上関係のないことでワロタ
頭悪そう
長文で内容ないこと書く奴の典型じゃん
こんなの書くやつが部長の会社とか程度がしれるな笑
所々マウント取ろうとしてるのが最高にきもい
降格人事まったなし
出来ない社員の典型やん
サマナをする働き方ではないと思う。
サラリーマンの一般的なサマナライフは
朝起きたらデイリーをオートでアリーナ少し消費してメシ食う
家出てからは、ずっとカイロスとかオートで回して
暇な時にアリーナ、ワリーナ消費して
家帰ってからも寝るまでずっとオートで回ってる。
どちらかというと週末の方がエネルギーの消費減る傾向
すまん、窓際だけど暇すぎてこんなスレ立てないと意識が持たん
たくさん釣れて良かったわ、ありがとな

7:00 起床 閑静な住宅街を犬(ブランド犬)の散歩→近所に(○○さんの旦那さんカッコいいという噂)
8:00 美人妻の美味しい朝食を家族で食べる→(高級旅館の朝食の出来栄え)
10:00 コストコとイケアでショッピング
12:00 一等地のレストランでランチ
13:00 イオンシネマで映画鑑賞
15:00 三男のリトルリーグの試合観戦
16:00 長女のピアノコンクール鑑賞
18:00 カフェで妻とまったり
19:00 家族に得意料理(ステーキ)を振舞う→家族全員から大絶賛
20:00 家族でマリオカート大会(Wii U)
22:00 テラスで妻と酒飲み
24:00 ダブルベッドで就寝
ダブルベッドて狭ない?
クイーン1人1つは無いと
仕事が楽しければサマナ必要ないよな。
仕事が辛くてサマナでストレス解消したいのに時間ないのは仕事間違ってるよな。
貧乏暇なしとはこの事か。
どちらにしろ負け組じゃねーか。
見え見えのネタトピにマジレスの嵐
仕事で時間に追われる日々をリア充だと勘違いする底辺サラリーマンの日記はあく。
ネタでこれ作ったこと考えるとネタでもきもいわ
こんな社畜しないと生きていけないなんて日本人可哀想だな。
俺も忙しくてサマナあんまりやれてないけどギルコンとワリーナは割とやれてる
6:30 起床
7:00 瞑想
7:30 軽めの朝食を食べてコーヒーを飲みながらワリーナ
8:00 身支度を整えてジムに向かう
8:30 トレーニング
10:30 シャワー
11:00 お昼をウーバーしながら帰る
11:30 昼食を食べながらコンテンツ消化
13:00 出社
13:30 財務管理
14:00 業務の進捗状況とスケジュールにズレがないか確認、調整、指示
15:00 ミーティング
15:30 新しい案件があればプランニング
16:00 退社
16:30〜21:30 友人or社交の時間、予定ない日はパパ活女子と食事してホテル
22:00 帰宅
23:00 サマナ課金+コンテンツ+ワリーナ
0:00 瞑想
0:30 就寝

Since 2016-08-16
https://summonerswar.monster/