みんなへ相談 >>
サマナ最古参しか知らないことwwwwwwwwww
タイロンが神レベルの当たりキャラだった
30 回答
アンドロイドとアップルでゲージのカウントの挙動が違ってた
アンドロイドは永遠にターン回ってこないやつとかいたし
ザイロスが純5で一番の当たりだったこと
アリーナの締め切りが日曜の24時だった
光ベルマンもバグのような存在だったなー
最初のウンディーネのヒロダンがクソ難しかった
アーマンが回復役で強かった
ルーン強化なんて確定じゃなかったし周回なんて時間かかるから
なによりも時間のかかるゲーム
意志ルーンがなかった
純5配置してるだけでアリーナで,警戒されて殴られなかった
肉球の帝王が昔から嫌われている
「イヌガミおねがいします」
「ありがとうございました。枠お返しします」
育成難易度がヤバ過ぎてレベルマを複数体持ってるだけで凄いと言われてた
リナで火山ヘル周回してた
火山ヘル周回キャラ懐かしいな
水サーペント、水象も周回キャラでちょっと話になってたよな
ラオーク周回は事故りやすかった
ラカンがクーケン定期
唐揚げさんは障害者年金で平日の昼間から呑んでる。
↑この投稿者は引退したたやーんにいつも論破されてた人です
水フェニックスはガチャ産
昔のキノコのデザインがキモかった
風ウォーベアがアリーナで猛威を振るっていた
ルーン強化で失敗があった
103は嫌われ者が凄い
今より召喚書の入手手段が少なかったのに水フェニがガチャで2回も出て発狂しそうだったなw
ヴァネは元々パッシブ無かった
ヒロダンは無制限に欠片が手に入った
グッドがついていないのをみると昔からの人が少ないみたいね
唐揚げのグッドは異質
唐揚げのグッドは異質
その下のコメントの評価と合わせて一人で評価操作してる可能性あるな。
匹
クロエがめっちゃ当たり
タワー94階がまあまあな鬼門だった
ベラデオン、アーマン、ダリオンが光御三家と言われ、まずは光闇チャンネル(302ch)でこの3体を揃える事が基本とされていた。

Since 2016-08-16
https://summonerswar.monster/